天竜峡ナイトミュージアムヘッダー

新型コロナウイルスが国内で感染確認されてから約1年が経ちました。当初は各地でイベント中止だったり、これまで普通に行われていた事が当たり前に出来ないといった、もどかしさが凄くストレスにもなったりしましたね。

1年経って、入場制限だったりソーシャルディスタンスだったり、人は色々な感染防止対策をして感染が拡大する前の生活を取り戻そうとしています。

そんな折に、長野県飯田市の天竜峡で初のライトアップイベントが行われると聞いたので自宅から2時間車を走らせて行ってきました。

夜勤明けで睡魔との戦いでしたね。基本的に夜勤明けだろうがなんだろうが関係なく行きたいと思った時に現地へ向かうスタイルですが、なんか最近はWワークのせいか体がついてきませんね。

もしかしたら歳のせいかもしれませんが、そのへんは考えないようにします(笑)

それでは本日は、長野県飯田市天竜峡ナイトミュージアムを撮影してきた!と題してお送りしたいと思います。

▼ 撮影ロケーション
  • 長野県飯田市天竜峡

目次

天竜峡って何?

天竜峡って僕の中では結構有名だと思うんでわざわざ僕が紹介するのもおこがましいかと思いますが、ブログの構成上紹介させてください。

天竜峡とは、長野県飯田市にある天竜川の峡谷になります。国の名勝にも指定されています。

天竜峡は諏訪湖を水源とし、伊那谷を通って太平洋に注ぐ天竜川の流域にあります。観光としては、船上から景観を楽しむ天竜ライン下りが天竜峡温泉港から唐笠港まで天竜ライン遊船有限会社によって運行されています。

冬季にはこたつ舟も運行されいて、約40分船上から大岸壁や奇岩など渓谷美を眺望する事が出来ます。

普通に生活する中で、川下りなんかはなかなか経験出来る事ではないので貴重な経験が出来るかと思います。

天竜峡の基本情報

▽天竜峡の基本情報
  • 住所:長野県飯田市龍江・川路(龍江7574番1、川路4992番1)
  • 駐車場:周辺に無料駐車場多数有り(駅も近いのですが、駅の駐車場には駐車しないようにしましょう)
  • 交通:車でお越しの方
  • 東京方面:中央自動車道[飯田山本IC]→三遠自動車道(無料区間)[天竜峡IC]→国道151を約5分[天竜峡]

    名古屋方面:中央自動車道[飯田山本IC]→三遠自動車道(無料区間)[天竜峡IC]→国道151を約5分[天竜峡]

    上越/北陸方面:上信越自動車道[更埴JCT松本方面]→長野自動車道[岡谷JCT伊那方面]→[飯田山本IC]→三遠自動車[天竜峡IC]→国道151号[天竜峡]

  • お問い合わせ:0265-27-2946 天竜峡温泉観光協会

天竜峡のマップ

周辺交通量もそれほどでもなく、ここ数年で道路の整備も行われたみたいなので運転のしやすい道が多い印象を受けました。

天竜峡の駐車場もそれなりにあるので、イベント時間の前だったら余裕で駐車出来ると思います。

天竜峡ナイトミュージアムの写真

天竜峡ナイトミュージアムは地元の天竜峡温泉協会の方々が、昨年の夏の豪雨で観光客が減るなどの影響を受けた天竜峡を活気付ける狙いで、今年から行われているイベントです。

初の試みのせいかやはり県外ナンバーはそんなに多いわけではなく、地元色が非常に強い印象を受けました。

また新型コロナウイルスの感染対策として会場内にアルコール消毒の設置、会場内の密を避ける為に入場の際には、ある程度の時間間隔と人数制限をされていました。

この辺は訪れる人の事を考えて行っているなと思いました。僕は比較的早い時間に行ったので入場を待つことはなかったですが、帰る頃には長蛇の列となってましたね。

一方で残念なところとしては、会場内足元が暗く危ない場所が多いって事ですね。この辺は仮柵を設けるだとか(ロープが張られていたけど、小さい子とかには意味がないんじゃないかな)、足元も照らした上でライトアップの構成を考えるだとかするべきかなと思いました。

実際、何人も階段から足を踏み外しそうになっている人もいましたからね。

では、まずは入場口から上がったところで1枚。ここでスタンプラリーの登録を行います。

天竜峡ナイトミュージアム
若干手ブレしてました・・・

なんかこの灯籠(?)のセンスありますよね。

次にライトアップのメイン会場での1枚。写真を撮影するのに一番適しているのはここですね。一応会場を一周しましたが、ここが一番いいと思います。

天竜峡ナイトミュージアム
地面に映し出されるライトアップは様々な変化をみせます
天竜峡ナイトミュージアム
月が綺麗でした。

公園の龍角峯を眺望できるスポットから1枚。

天竜峡ナイトミュージアム
この辺は暗くて足場の見えないところもあるので注意が必要です

約1時間の滞在でしたが、刻々と変化するライトアップにシャッターを押す手が止まりませんでした。

まだまだ規模は小さいライトアップですが、コロナウイルス禍の中ではこれくらいの規模感がちょうどいいかもしれませんね。

▽天竜峡ナイトミュージアムの良かった点
  • メイン会場のライトアップが非常に綺麗
  • コロナ対策がしっかりと考えられていた点
  • コロナ対策がしっかりと考えられていた点
  • 子供も一緒になって楽しめるスタンプラリー開催
  • 地元飲食店のキッチンカーでのグルメが美味
▽天竜峡ナイトミュージアムの悪かった点
  • 足元が暗くて危ない箇所が多々あり
  • 順路誘導がしっかりしていないので暗い会場で他のお客さんとぶつかりそうになる

長野県飯田市天竜峡ナイトミュージアムのまとめ

今年から開催という事で非常に楽しみにしていたこの長野県飯田市の天竜峡ナイトミュージアムですが、総括すると非日常を味わえる素敵なイベントでした。

「地元民が・・・」って文言を見るとチープ感(ディスではない)があるイベントが多いですが、この天竜峡ナイトミュージアムは会場の規模は小さいもののライトアップは非常に見応えのあるライトアップでした。

所々で足元が暗くて危ない場所も多かったですが、この辺は来年や再来年に期待ですね。

また、駐車場では地元の飲食店がキッチンカーを出してお祭りを賑やかにしてくれています。たこ焼きや串焼きなどライトアップを見た後にお腹も満たしてみてはいかがでしょうか。

ぜひ来年も訪れたいイベントでした。