日本は春夏秋冬がはっきりしているので四季折々で多彩な表情をみせてくれます。

長野県は自然豊かで色んな場所に昔ながらの風景が広がっており、それらの景色を楽しみながら撮影するのも楽しみの一つです。そんな昔ながらの景色と聞いて思い浮かべるのが白馬の「大出の吊橋」って方も多いのではないでしょうか?

今日はそんな 大出の吊橋 の撮影記録を記事にします。

目次

白馬の大出の吊橋

この大出の吊橋と言えば、春の桜咲く季節は大混雑で駐車場に車を停める事するままならない場所なのですが(そもそも駐車場が狭すぎる問題)、冬の白銀の世界を楽しむにも最高の場所になっています。

春は桜が咲くと桜のピンクが雪化粧した白馬岳の白に栄え、緑も豊かな為、非常に色彩豊かな一枚が撮れます。

そんな一枚も当然素敵なのですが、個人的にオススメしたいのが冬の雪で白く染まった景色です。ただし青空広がる日限定ですけどね。

観光客も春に比べて少ないのでアクセスしやすいです。って言ってもキャパの割に人が多いですが・・・。

カメラマンに愛される場所ですが、ここ大出の吊橋はスケッチをしている人も多く、その雄大な日本の原風景に魅了される人がたくさん位います。僕もその一人ですけどね(笑)

撮影場所ですが、駐車場から下に下ると広場があります。そこからの撮影もいいのですが、この広場の後ろの山の中腹からも撮影できるので是非そちらにも行ってみて下さい。中腹と言っても、広場奥の右側から2分程度で着くので体力に自身のない人でも苦にならないので大丈夫です。

ちなみに晴れた日は明暗差が激しくなるので予め対策が必要かと思います。

大出の吊橋

白馬は大出の吊橋まとめ

こんな素晴らしいロケーションが身近にあるのは本当に幸せな事ですよね!

ぜひ白馬村でスキーやボードを楽しんだあとは観光で「大出の吊橋」に来てみてはいかがでしょうか!!