2000万画素とか4000万画素とか言うけど、皆さん画素数って具体的になんの事か知っていますか?

スマホでも○○画素とか、結構身近な言葉になっていますがしっかり説明できる人って多くはないのではないでしょうか?

今日はそんな知っていそうで以外と知らない画素数と解像度って言葉について書いてみようと思います!

目次

画素数について

いきなり今日の本題の確信にいこうかと思います。

画素数は、ドットの数です。ドットって言うよりピクセルって言った方が馴染みがあるでしょうか?

縦×横=ピクセル数。ピクセル数=画素数 になります。

例えば、2000万画素だと縦(5475ピクセル)×横(3650ピクセル)=19983750 となり、これを2000万画素と言っているのですね。

画素数と良く間違えるのが解像度

画素数と良く間違えられるのが解像度ですね。僕も良く間違えていました。

解像度は、画像内の密度を示しています。解像度を示す単位には、dpiと言う単位が使われ、これは「dot per inch」の略で、意味は1インチ辺り何個のドット(ピクセル)があるかと言う意味になります。

解像度が300dpiなら1インチにつき300個のドットがあり、dpiの数字が高いほど密度が濃くなるのできめ細かな高画質な印刷が可能となります。

って事は、解像度が高い方が綺麗な画質になるかと思いがちですがそこはまた違って、解像度が違っても同じピクセル寸法ならモニターで見ると一緒なんですよね。

「なんで?」って思われる方もいるかと思いますが、今回は画素数の話なので割愛します。

一般的な2000万画素〜2400万画素機に適した印刷サイズって?

正直、高画素機でなくても大判の印刷はできるんですよね。2000万画素クラスならA1サイズも問題なく印刷できます。(試したことはないけど)

A3サイズで印刷する時は恐らく作品を手にとって近くで見られる事が多いと思うので、解像度を300dpiに設定すれば綺麗な写りの作品になると思います。

一方で2000万画素クラスでA1サイズの印刷をするなら150dpiくらいにしてあげれば問題ないと思います。

なんでA1みたいな大判印刷で解像度を下げるかと言うと、A1サイズってポスターとかで使用するサイズなんですけど、例えば皆さん企業ポスターなんかをわざわざ手元に持ってきてじっくり見るなんて事しないですよね?

また、A1サイズの大判印刷を解像度300dpiだと出力できない可能性があります。

つまり用途に合った解像度で無理なく印刷しようねって事なんです。

Mac

画素数についてまとめ

画素数については覚えておくと友人なんかに物知り顔できるかもしれませんね(笑)