皆さんは写真を撮影するロケーションはどのように選定していますか?
まず僕が皆さんにお伝えしたいのは、絶景スポットは春夏秋冬で撮影するべきだと言う事です。なんか偉そうに言っていますが、今回の高山村での撮影で改めてその重要性に気付きました。
まぁ、そんな事基本中の基本だろって言う方もきっといますよね。
今回、僕が撮影してきたのは長野県上高井郡高山村の松川渓谷です。
このスポットは過去に秋の紅葉シーズンに何度が訪れた事がありますが、今回は初めて冬に訪れてみました。
そこで今回は、紅葉シーズンに絶景だった高井橋は冬景色も絶景だった! と題して紹介したいと思います!
- 長野県上高井郡高山村
目次
長野県上高井郡 高山村
長野県上高井郡高山村にある松川渓谷の高井橋は皆さんご存知でしょうか?僕のブログをご覧になってくれている方は過去に見たことがある景色かもしれません。
この松川渓谷は長野県内でも紅葉の名所として知られています。実際、僕も紅葉のシーズンに毎年訪れるお気に入りの場所です。
ですが、これまで紅葉のシーズンにしか行った事がなかったので、他の季節でどんな景色を見せてくれるのか知りませんでした。今回、初めて冬の高井橋を訪れましたが、今まで行かなかった事を非常に後悔しました。
では、まずは高山村の基本情報をおさらいしましょう。
高山村の基本情報
- 住所:長野県上高井郡
- 駐車場:高井橋付近に無料駐車場(駐車出来るスペース2台分あり)、その他の雷滝や八滝展望台など各場所に数台停めれる無料駐車場あります。
- 交通:車でお越しの方
- 交通:電車をご利用の方
- お問い合わせ:(信州高山村観光協会) 026-242-1122
東京方面:関越自動車道「藤岡JCT」→上信越自動車道「須坂長野東IC」→高山村
名古屋方面:中央自動車道「岡谷JCT」→上信越自動車道「須坂長野東IC」→高山村
上越方面:北陸自動車道「上越JCT」→上信越自動車道「小布施IC」→高山村
東京方面:JR北陸新幹線「東京駅」→「長野駅」→「須坂駅」→(路線バス または タクシー)→高山村
名古屋方面:JR中央西線「名古屋駅」(特急)→「長野駅」→「須坂駅」→(路線バス または タクシー)→高山村
新潟方面:JR信越線「新潟駅」(急行)→「長野駅」→「須坂駅」→(路線バス または タクシー)→高山村
北陸方面:JR北陸新幹線「金沢駅」→「長野駅」→(路線バス または タクシー)→高山村
高山村のマップ
紅葉のシーズンにもお伝えしたとおりなのでこの辺の説明は割愛しますが、スタッドレスタイヤは必須です。スタッドレスタイヤ装着しないで来るのは大変に危険ですのでおやめください。
高山村は山間の小さな村です。道中、雪が降っていなくても山に近づくにつれて景色が一変して積雪するのでノーマルタイヤだと滑ります。非常に危険です。
必ずスタッドレスタイヤでお越しくださいね。
冬景色の高井橋の写真
まずは紅葉シーズンの高井橋の写真をご覧ください。比較してほしいわけではなく、紅葉シーズンも最高の景色を見せてくれるって事をお伝えしたいんです。
高山村の高井橋と紅葉の共演!絶景過ぎて泣くかと思った話。
素敵な橋ですよね。
こんな素敵な橋にも関わらず、僕は今まで秋の紅葉シーズンでしか撮影した事がありませんでした。何年も冬の絶景を逃してしまっていたのです。
こんなに赤の栄える橋なのに・・・。
今回、冬にこの高山村を訪れたきっかけはSNSで見た写真があまりにも素敵だったのと、コロナウイルスの影響で思うように撮影スポットへ行けなかったからです。
「どこへ行こうか・・・」と悩んでいたところSNSにで冬景色の高井橋の写真を見て「ここしかない」と思ったわけです。
道中は雪も少なくてどうなる事かと思いましたが、高山村に近づくにつれて積雪していて、路面にも雪がしっかりと積もっていました。
昔から雪を見るとテンションが上がります。そんな道中から景色は最高でした。長野県は本当に絶景の宝庫です。
雪のせいか橋を渡る車も少なくて僕の望むベストショットは行きませんでしたが、それでも控えめに言って最高の景色を撮影する事が出来ました。
本当に素敵なところです。
雪景色の素敵な高井橋の写真まとめ
紅葉シーズンに続き訪れたわけですが、この冬景色を見ながら温泉に浸かればよかったと帰宅して気付いた事に後悔しました。
ですが、長野県の冬はまだまだ始まったばかりなので、機を見てもう一度行ってみたいと思います。
繰り返しになりますが、訪れる方は必ずスタッドレスタイヤ装着でお願いしますね!