昔から思っていた疑問が1つあります。 「なぜ河川敷には桜が多く植えられているのか」 この疑問に答えてくれるのがグーグル先生です。非常に便利な世の中になりましたよね。分からない事があれば、ネットを開いて検索窓にキーワードを […]

昔から思っていた疑問が1つあります。 「なぜ河川敷には桜が多く植えられているのか」 この疑問に答えてくれるのがグーグル先生です。非常に便利な世の中になりましたよね。分からない事があれば、ネットを開いて検索窓にキーワードを […]
長野県大町市というのは、長野県の北部に位置しており、大北地域なんて呼ばれ方もします。北の標高もそこそこの所にあるので長野県内でも桜の開花は最後の方になり、大町市の桜の次に白馬村の桜が開花して終わっていくという流れになりま […]
皆さんこんにちは。 桜の開花とともに毎年撮影リストを作成するんですが、今年も何やら大変なリストを作成してしまいました。 県内の桜はもちろん、今年は県外の桜も撮影したい・・・すべてはコロナ次第ですね。 さて、本日皆さんに紹 […]
昨今では、インスタグラムやツイッターなどSNSはなくてはならないツールとして皆さんの生活に色々な影響を与えているよね。 本当にそうよね。最近では友達と出掛ける場所でさえインスタ見て決めるもの。 そんなインスタグラムで、投 […]
皆さんこんにちは。写真を撮影したらやはりレタッチは欠かさずにしたいところですよね。 最近のカメラは、性能も写りも非常に良くてJPEG撮って出しでも綺麗な画像が出てきますので、「あれ?これってレタッチ必要なくね?」って思う […]
控えめに言って桜が大好きなのですが、毎年気合が入りすぎて県内の桜の開花と同時にかっ飛ばしすぎて最後息切れすると言うスタイルが続いていました。 原因は見境もなく「県内の桜全制覇してやる」と言う謎の精神でした。 長野県は南北 […]
皆さんこんにちは。写真撮影をするにあたって気をつけなければならない点って色々あると思うんですが、皆さんは何に気をつけて撮影されていますか? 写真撮影を行う上で”ぶれ”は常に付きまとうものだよね。 […]
皆さんこんにちは。 長野県の魅力の1つに雪景色が挙げられるかと思います。 豪雪地帯の人から言わせてみれば、「長野?いやいや長野の積雪なんて」って言われるかもしれませんが、北信の県境にもなるとその積雪量は普通に1m超えの場 […]
皆さんこんにちは。 2022年も早2ヶ月が過ぎようとしています。今年は周知の通り新型コロナウイルスの新型、オミクロン株なるものが猛威を振るう中ではありますが撮影に出かけております。 さて、先日は夜勤の仕事が早く片付いたの […]
皆さんこんにちは。 自然が作り出す芸術は時として、多くの人を感動させますよね。そんな自然美に僕ら写真を撮影する人達は魅了され、シャッターチャンスを求めあちらこちらへと出掛けるわけです。 さて。今日皆さんに紹介したいのは、 […]