皆さんこんにちは。

先日、上田城址公園から桜の便りが届いたので撮影してきた事を記事にさせていただきました。

その際に、ひょんな事から野鳥の撮影に挑戦できたわけですが、その中でやっぱり望遠レンズの必要性を感じました。

上田城址公園から桜の便りが届いたので撮影に行ってきました!

ですが、望遠レンズって非常に高価じゃないですか?例えば、100-400mmの焦点距離をカバーしている為に凡庸性のありそうな、EF 100-400mm F4.5-5.6L IS II USM も新品価格が¥300,000ですからね。中古市場でも¥150,000とか。おいそれと出せる額ではないです。

そんな困っている方に朗報です。望遠レンズの購入が難しい方には、テレコンバーターって選択があります。

今日は、便利機材のテレコンバーターを紹介したいと思います。

目次

テレコンバーターについて

テレコン

この便利機材のテレコンバーターは、所持しているレンズに装着すると焦点距離が長くなる画期的な道具です。つまりこのテレコンバーター(通称:テレコン)を、レンズとカメラボディの間にアダプターとして装着すると、そのレンズの焦点距離×テレコンの倍率の焦点距離が得られるというわけです。ちなみにキャノンとかはエクステンダーとか言いますね。

テレコンバーターの倍率って?

一般的にテレコンの倍率には「×2」や「×1.4」があります。

僕の持っている、70-200mmのレンズに2倍のテレコンを装着すると、焦点距離が140-400mmになります。凄くないですか?当然1.4倍を装着すると、96-380mmになるわけです。

テレコンバーターのメリットやデメリット

当然ながら便利な機材にはメリットやデメリットが存在します。このメリットとデメリットを理解した上で導入するのかしないのか考えた方がいいです。

実際にこんな便利道具があるにも関わらず、カメラマンの皆さんが望遠レンズを使用するのはそれなりの理由があるからだと思います。

メリット

  • 焦点距離が望遠側へ長くなる
  • コンパクトなので荷物にならない
  • 最短撮影距離は変わらないので接写でも使える
  • 望遠レンズを購入するより安価
  • 単純に焦点距離が伸びるのは嬉しいですよね。しかも、望遠レンズを購入するより安価に済みます。価格で言うと約1/5くらいですね。財布に優しいです。しかも、望遠レンズに比べて非常にコンパクトなので荷物になりません。荷物が減るのは非常に助かります。カメラ機材は重いですから。

    なにより最短撮影距離が変わらないという事は、焦点距離が伸びるにも関わらずテレコン装着前と同じ距離で撮影出来るので便利です。一方でデメリットもあります。

    デメリット

  • 絞りが1〜2段落ちる(暗くなる)
  • 型によってはAFの効きが悪くなる(らしい)
  • 2倍のテレコンだと画質の劣化も若干見て取れる(らしい)
  • まず、×1.4倍で絞りが1段分、×2倍で絞りが2段分暗くなるので、シャッター速度を稼ぐ為にISO感度を上げる必要がありますね。曇天やナイターでの動体撮影では苦戦しそうです。

    そして、型によってはAFの食い付きが遅くなると言ったレビューも見受けられますね。キャノンだと×1.4倍のテレコンは現在3型までリリースされていますが、最新の3型だとそこまで気にならないらしいのですが古い製品になるほどそれは顕著になるらしいです、恐らく感じ方には個人差あると思いますが。

    2倍のテレコンは画質の低下もあるみたいですが、こちらも個人差ありですね。トリミングよりマシなんて話もあるのでここは使用する人がどこまで妥協できるかによりますね。

    一方で画質低下はほとんど確認出来ないと言う人もいます。この辺は情報が錯綜していますね。

    テレコンバーターについてまとめ

    望遠レンズ

    望遠レンズは高価で購入にためらう人にはおすすめ出来るアイテムかと思います。

    僕も先日初めて上手に野鳥の撮影ができて、望遠レンズの購入を検討しましたが、高くて手がでません。そんな時にテレコンバーターの存在を思い出して色々調べてみたので参考になったら嬉しいです。