9月に入って残暑が厳しいとか思いながらも、いよいよ秋も間近って感じだね。 今年は食欲の秋に没頭しようと思うわ! それはそれは(笑)自粛も相余って太らないようにね。さて、秋と言えば紅葉シーズンもまもなくだけど、今回紹介する […]
「機材」の記事一覧
レンズフードの役割とは?種類や重要性について解説します!
レンズフードは使用しているかな? 一応使ってはいるけど、これって意味あるの?見た目はかっこよくなるけど、機材がかさばって正直邪魔な事の方が多い気がするわ。 だからって外して撮影していると、せっかくの写真が駄目になる可能性 […]
キャノンのフラグシップミラーレスカメラ EOS R1 の話!
2020年にキャノンが発表・発売した一眼ミラーレスカメラの EOS R5 と EOS R6 が発売してから数ヶ月が経ちました。 価格は相変わらず高額なカメラですが、ついに僕も EOS R6 を購入してしまいました。その話 […]
SONY「a1」発表!一体どんなカメラなのか解説!
カメラの進化は止まりません。SONYから新製品の発表がありました。その名は「SONY a1」。新しいカメラが発表される度に、ドキドキワクワクが止まらない筆者ではありますが、一体このカメラがどんなカメラなのか具体的に見てい […]
カメラも大切だけどPCにもお金をかけるべき理由!
今回はカメラ機材意外にお金を掛けるべき物を紹介するよー。 カメラ意外にお金を掛けるべきもの?カメラだけでも高額なのにまだお金を使えっていうの!? まぁまぁ(汗)むしろカメラよりもお金を掛けるべきと言っても過言ではないかも […]
HAKUBA KMC-78の紹介!除菌テッシュの紹介!
昨年末に確認されてからパンデミックを起こし世界で大流行を起こしている、新型コロナなんとかかんとか。この新型なんとかかんとかによって生活様式は変化し、これまでの当たり前の日常が当たり前でなくなってしまいました。 目に見えな […]
カメラ以外に必要な機材とは!?意外と見落としがちな物です!
今日のネタはタイトルどおりです。カメラ以外に買い揃えておくと便利な物の紹介をしたいと思います。 初めてカメラを購入する時って気が逸って(はやって)いるので色々と必要な物を見落としがちです。 まず注意してほしいのが、写真は […]
SDカードにも性能がある。購入する際に必要な知識とは!?
急だけどSDカードを購入する時は何に注目して選んでる? え?記録できる容量と値段で選んでいるけど・・・? 普通はそうだよね。でも、SDカードにも性能があるから適したSDカードを購入する事をおすすめするよ。今日はSDカード […]
三脚の雲台について解説したいと思います!
三脚の頭の部分をなんて言うかご存知ですか?答えは 雲台 って言うんですけど、この雲台の重要性は皆さん理解していますか? 雲台を侮るなかれとは良く言ったもので、可能ならばこの雲台もこだわった方がいいかもしれませんね。 だか […]
レンズヒーターは星景写真や夜間撮影時の強い味方!
お盆も過ぎて残暑の厳しい季節になりましたが、朝晩はすっかり秋めいてきました。鈴虫の泣き声や適度に涼しい風など気持ちのいい季節ですね。長野県は少しずつではありますが、秋の訪れを感じさせます。この季節は外で飲むビールが非常に […]