お盆休みの楽しみと言えば人それぞれでしょうが、カメラマン達にとってお盆休みや正月休みの楽しみの1つとして 流星群の撮影 があります。 お正月には三大流星群の1つの「しぶんぎ座流星群」そしてお盆休みにはこちらも三大流星群の […]
「撮影記録」の記事一覧(6 / 12ページ目)
蓼科大滝での撮影!冬以来に訪れた人気の滝です!
今年の夏休みは皆さんご存知の通り、新型なんたらかんたらって奴の影響で思うような動きが出来ず県外への旅行はもちろんながら、地元長野県内でも人の動きを見ながらの撮影になりました。 そんな写真撮影でしたが、良かった点としては改 […]
長野県上田市の菅平高原にある唐沢の滝で撮影!絶景でした!
先日のおしどり隠しの滝に続いてタピ活・・・じゃない、滝活をしに長野県は上田市の菅平高原へ行ってきました。菅平高原にある唐沢の滝は滝フリークの間では非常に人気のある滝です。カメラマンだけでなく水遊びをするファミリーにも人気 […]
涼を求めて長野県茅野市のおしどり隠しの滝で撮影してきた!
暑い。いや実に暑い。控えめに言っても暑いですよね。夏なんだから当たり前なんですが、連日の猛暑日で少し気が滅入ってます。今年のお盆休みは例年と違い世間を賑わせているあいつのせいで密にならない場所を探しての撮影になっています […]
映画のワンシーン!長野県は諏訪市の立石公園で夕陽の撮影!
誰もが生きていれば一度は映画のワンシーンのようなシチュエーションに憧れるのではないでしょうか。でも映画はあくまで映画ですからね。なかなかあんな感動的なシーンに出会える事なんてそうそうないですよね。ですが、僕の住む長野県に […]
地元に愛される花火大会!北竜湖花火大会へ行ってきました!
基本的に長野県内はどこへでも行くスタンスで写真活動をしていますが、なかなか行く機会がなかったのが北信地域・・・しかも県境の方面ですね。 この北竜湖は以前から気になっていた湖で、花火大会が開催されると聞いたのでフットワーク […]
雨降る中、長野県松本市の水輪花火大会へ行ってきました!
まず最初に断りを入れなければなりません。今回紹介する写真は昨年の物なんですが、雨が凄くてまともに撮れた写真がほぼありませんでした。めっちゃ現像頑張りました(笑)あまり撮れ高がなかった中でなぜ記事にするかと言うと、この花火 […]
浅間山のお膝元!群馬県の鬼押出し園で撮影してきました!
鬼押出し園ってご存知ですか?浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩で形成された奇勝なんですが、なかなか見ることのない景色なのでおすすめの観光スポットです。 皆さんこんにちは。今年は新型コロナウイルスのおかげで、自粛が緩和された今 […]
国宝松本城で撮影!やはりお城は映えます!松本城作品集!
国宝 松本城。我が長野県民にとっては善光寺と双璧を成す長野県の宝です。松本城は、多くの写真愛好家たちが訪れて撮影する長野県の超人気スポットになります。 説明不要ですよね。日本のお城の中では姫路城や大阪城についで人気のある […]
紫陽花を求めて貞祥寺へ行ったら、苔の綺麗なお寺だった!
先日、紫陽花を求めて佐久市にある貞祥寺というお寺を訪問してきました。紫陽花以上に苔が綺麗なお寺で、その圧倒的なジブリ感の前にシャッターを切る手が止まりませんでした。 この季節に鮮やかに咲くのが夏の風物詩と言っても過言では […]